こんにちは、ナユタです。
アイドルマスターシリーズを見る順番をまとめます。
また、当記事で紹介している情報は2021年4月時点のものになります。最新状況は各サービスにてご確認ください。
目次
- アイドルマスターを見る順番
- シリーズ全14作品の一覧まとめ
- アイドルマスター XENOGLOSSIA
- THE IDOLM@STER アイドルマスター
- ぷちます! プチ・アイドルマスター
- THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
- ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- 第1期 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
- 第2期 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
- アイドルマスター SideM
- 第3期 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
- アイドルマスター SideM 理由あってMini!
- 第4期 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 8周年特別企画 Spin-off!
- 第5期 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Extra Stage
- アイドルマスターの配信状況
- 最後のまとめ
アイドルマスターを見る順番
アイドルマスターシリーズは、
現在『全14作品』が公開されました!
- コンピューターゲーム:アイドルマスターシリーズが原作の作品です。



※アイドルマスターを初めて見る方は、TVアニメから見れば問題ありません。
- 芸能事務所:765プロダクションを中心に、そこに所属するアイドル候補生たちが一人前に成長する姿を描いていきます。
- 劇場版はアニメの続編となっているので、視聴することをオススメします
- ソーシャルゲーム:アイドルマスター シンデレラガールズを原作とした作品です。



※シンデレラガールズを初めて見る方は、TVアニメから見れば問題ありません。
- 芸能事務所:346プロダクションの新たにスタートする『シンデレラ プロジェクト』という計画が始まる。
- アイドルの卵に選ばれた女の子達が、初めて見る世界で紡ぐシンデレラストーリー。
- ソーシャルゲーム:アイドルマスター SideMを原作とした作品です。
- アイドルマスター SideM(全13話)
- アイドルマスター SideM 理由あってMini!(全12話+特別編)
- 芸能事務所:315プロダクションにスカウトされて集まってきた人たちが、それぞれの思いを胸にトップアイドルを目指す物語です。
- アイドルマスターXENOGLOSSIA
- 元々のアイドル育成ゲームから路線を大きく転換し、登場人物の名前と見た目は踏襲しつつも、独自の設定とストーリーを描いたロボットアニメ。
- 原作ファンから果てしなく嫌われてます。
最終的に「本編が見たいんだ!」と言う方は、以下の順番で見れば大丈夫です!
- THE IDOLM@STER
- 劇場版 THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!
- アイドルマスター シンデレラガールズ
これ以外の作品は、気になったらで問題ありません。
また一気見できる動画配信サービスもまとめたので、ぜひ参考にしてみて下さい!
シリーズ全14作品の一覧まとめ
※DVD/Blu-rayです。
アイドルマスター
XENOGLOSSIA
人気ゲームを原案に、隕石粉砕ロボットとそれを操縦する少女たちの姿を描くSFドラマ!月の崩壊から100年余りの復興暦107年。あるアイドルオーディションに合格した春香は、隕石を破砕する隕石除去人型重機・iDOLを操縦するマスターとして選ばれた存在だった。予想外の状況に戸惑いながらも、春香は仲間と共に任務を遂行していく。
評価 (3.50) | |||
放送年 | 2007年 | レビュー | 200件 |
監督 | 長井龍雪 | 放送回 | 全26話 |
THE IDOLM@STER
アイドルマスター
都内某所にある、芸能事務所:765プロダクションでは、トップアイドルを目指す駆け出しアイドル12人と、新人プロデューサー1人が、夢に向かって毎日レッスンや地道な営業活動を行っている。そんな765プロに、密着取材のカメラが入ることになった。カメラは、輝くアイドル達の姿を撮影する!―はずだったが、個性豊かな彼女達の取材は一筋縄ではいかず…!?
評価 (4.10) | |||
放送年 | 2011年 | レビュー | 2,372件 |
監督 | 錦織敦史 | 放送回 | 全25話 +特別編 |
ぷちます!
プチ・アイドルマスター
アイドルマスターに出てくるアイドルたちそっくりで、でも頭身が低い謎の生き物「ぷちどる」と、765プロ所属のアイドルたちの日常風景を描く4コマ漫画「ぷちます!」をアニメ化。原作漫画は人気ゲーム「アイドルマスター」のスピンオフコミックで、電撃マオウに連載されている。もともとは作画を担当している明音による二次創作キャラクターたちだったが、公式によって認められてスピンオフの一つに組み込まれた。
評価 (3.50) | |||
放送年 | 2013年 | レビュー | 229件 |
監督 | まんきゅう | 放送回 | 全64話 |
THE IDOLM@STER MOVIE
輝きの向こう側へ!
トップアイドルとして活躍する765プロダクションのアイドル。美希はハリウッド映画デビューが決まり、千早は海外でレコーディングすることになるなど、飛躍していた。そんな中、765プロダクションのアイドルたちによるアリーナでのライブが行われることに。ライブリーダーには、メンバーのまとめ役でもある春香が選出され…。
評価 (4.10) | |||
放送年 | 2014年 | レビュー | 493件 |
監督 | 錦織敦史 | 興行収入 | 6.7億円 |
ぷちます!!
プチプチ・アイドルマスター
不思議な生物・ぷちどるとアイドルたちの日常を描くぷちアニメのシリーズ第2弾!個性豊かなアイドルやプロデューサーたちが活動している芸能事務所・765プロダクション。そこに生活している、どこか765プロのアイドルたちにも似た、ちっちゃくて不思議な生き物・ぷちどる。そんなぷちどるやアイドルの笑いとハプニングに満ちた日常!
評価 (3.50) | |||
放送年 | 2014年 | レビュー | 93件 |
監督 | まんきゅう | 放送回 | 全74話 |
アイドルマスター
シンデレラガールズ
歴史ある芸能プロダクション:346プロダクションには数多くのアイドルが在籍している。そこで新たにスタートするCINDERELLA PROJECT:シンデレラ プロジェクト!普通の毎日を送っていた女の子。アイドルの卵に選ばれた彼女達が、初めて見る世界で紡ぐシンデレラストーリー。みんなと一緒にお城へと続く階段を登っていく事が出来るのか。
評価 (3.80) | |||
放送年 | 2015年 | レビュー | 933件 |
監督 | 高雄統子 | 放送回 | 全25話 +特別編 |
第1期 アイドルマスター
シンデレラガールズ劇場
好評配信中のアイドルプロデュースゲーム:アイドルマスター シンデレラガールズ。そのゲーム内で展開されているシンデレラガールズ劇場が、TVアニメーションとして新たに登場!おなじみのアイドルたちが、今日もひと騒動!?普段は描かれることがないようなアイドル達の休日の過ごし方や、アイドル同士のコミカル劇など多彩にお送りするハイテンションショートアニメ、いよいよ開幕です♪
評価 (3.50) | |||
放送年 | 2017年 | レビュー | 99件 |
監督 | まんきゅう | 放送回 | 全13話 |
第2期 アイドルマスター
シンデレラガールズ劇場
かえってきたしんげき!アイドルプロデュースゲームのアニメ化第2シーズン!おなじみのアイドルたちが、今日もひと騒動!?普段は描かれることがないようなアイドル達の休日の過ごし方や、アイドル同士のコミカル劇など多彩にお送りするハイテンションショートアニメ!
評価 (3.50) | |||
放送年 | 2017年 | レビュー | 77件 |
監督 | まんきゅう | 放送回 | 全13話 |
アイドルマスター SideM
できたばかりの小さな芸能事務所:315プロダクション。そこにスカウトされて集まってきた男性アイドルたち。元弁護士、元外科医、元パイロット―様々な前職を持ち、それぞれの想いを胸にアイドルに転職した彼らが、トップアイドルを目指し、夢に向かって紡ぐ新たな物語!
評価 (3.50) | |||
放送年 | 2017年 | レビュー | 90件 |
監督 | 原田孝宏 黒木美幸 | 放送回 | 全13話 +OVA |
第3期 アイドルマスター
シンデレラガールズ劇場
夏を満喫するアイドルに密着!アイドル・プロデュース・ゲーム内漫画のアニメ化第3期!ゲームでは描かれないアイドルたちの休日の過ごし方や、アイドル同士のコミカルなやりとりが、ハイテンションで展開!個性的で魅力的なアイドルたちが、時にはかわいく、時にはシュールな一面を魅せる。
評価 (3.40) | |||
放送年 | 2018年 | レビュー | 49件 |
監督 | まんきゅう | 放送回 | 全13話 |
アイドルマスター SideM
理由あってMini!
原作ゲーム・ライブ・コミックなど幅広く展開しているアイドルマスター SideMより、315プロダクション所属のアイドルたちがMiniサイズになって活躍するショートアニメ。登場するアイドルは、なんと46名全員!!アイドルマスターシリーズではお馴染みのまんきゅう監督が、プロデューサーの皆様にアイドルたちのカッコかわいい日常をコミカルにお届け致します。
評価 (3.10) | |||
放送年 | 2018年 | レビュー | 10件 |
監督 | まんきゅう | 放送回 | 全12話 +特別編 |
第4期 アイドルマスター
シンデレラガールズ劇場
CLIMAX SEASON
アイドルたちの日常を綴った人気作もいよいよ第4期!あのアイドルたちも初登場!『アイドルマスター シンデレラガールズ』でおなじみのあのアイドルたちが、今回もまたまたひと騒動を巻き起こす!?アイドルたちの休日のひと時や、アイドル同士が起こすコミカルな会話劇など、普段は見られない彼女たちの素顔や生活を再びお届け!
評価 (3.50) | |||
放送年 | 2019年 | レビュー | 38件 |
監督 | まんきゅう | 放送回 | 全13話 |
THE IDOLM@STER
CINDERELLA GIRLS
8周年特別企画 Spin-off!
アイドルマスター シンデレラガールの8周年(2019年11月28日)記念として制作された、約6分のWEBアニメ。
公開年 | 2019年 | レビュー | – |
監督 | 吉邉尚希 | 放送回 | 全1話 |
第5期 アイドルマスター
シンデレラガールズ劇場
Extra Stage
過去にテレビ放送していた、しんげきシリーズ(第1期~第4期)とは異なり、ソーシャルゲーム:アイドルマスター シンデレラガールズとアプリゲーム:アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージの2タイトル限定公開で、毎回オリジナルストーリーの作品を1話ずつ公開している。
評価 | |||
放送年 | 2020年 | レビュー | – |
監督 | まんきゅう | 放送回 | 全48話 |
アイドルマスターの配信状況
◯:見放題
△:レンタル作品
✕ :配信なし
動画配信 サービス | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
月額料金 (税込) | 2,189円 | 1,050円 | 500円 | 990円〜 | 440円 |
無料体験 | 31日間 | 2週間 | 30日間 | なし | 31日間 |
オススメ | ★★☆ | ★★★ | ☆☆☆ | ☆☆☆ | ★★★ |
アイマス | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
デレマス | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
SideM | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
公式URL | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト |
複数のVODで見放題となっていますが、
アイドルマスターが見たい方は『dアニメストア』の登録をオススメします。
U-NEXTに作品数で負けていますが、dアニメストアは月額料金が440円なのでコスパ最高です!
今なら『31日間の無料体験』もあるので、是非お気軽にお試しください!

参考:ヘルプセンター
上の画像は公式のキャプチャですが、
「初めてdアニメストアに登録する人は、31日間タダでいいよー!」と言っています!
もちろん無料期間中に解約すれば、月額料金の請求は一切ありません!
- dアニメが0円で利用できるか試してみた。
お試しキャンペーン実施中!
最後のまとめ
アイドルマスターの見る順番をまとめました。
- アイドルマスターXENOGLOSSIA
- THE IDOLM@STER:アイドルマスター
- ぷちます! プチ・アイドルマスター
- THE IDOLM@STER 輝きの向こう側へ!
- ぷちます!! プチプチ・アイドルマスター
- アイドルマスター シンデレラガールズ
- 第1期 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
- 第2期 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
- アイドルマスター SideM
- 第3期 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
- アイドルマスター SideM 理由あってMini!
- 第4期 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 CLIMAX SEASON
- THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS 8周年特別企画 Spin-off!
- 第5期 アイドルマスター シンデレラガールズ劇場 Extra Stage
アニメ:アイドルマスターはゲームから派生した作品なので、子供も大人も楽しめると思います!
皆様のお気に入りが見つかることを祈っています。
画像等はAmazon様『https://www.amazon.co.jp/』より引用させていただいています。記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。動画・音声・画像等すべての知的所有権は著作者・団体に帰属しており、著作権の侵害を助長する行為は一切しておりません。